松山訪問計画(2日目・松山)第6部 CSR部員と

 16時にCSR部員と面談をする為に部室に移動する。部室には、5名程度の人物が居た。1回生の諸君は識別できなかったが、Oさん、hanmaさんは認知できた。皇帝陛下は特等席だということで、Oさんが座っている椅子を渡してくれた。Oさんの方が先輩なのであるが、強い薦めがあり、感謝しつつ、承諾する。椅子に座っていたが、足を組んで座ると言う椅子が不要な座り方をして、部員と雑談する。司令長官は、冷蔵庫にあるメロンを処理していた。目測で1週間は放置している様子で、すでに食用不可の水準に達していた。直ちにゴミ箱に入れられた。Oさんはhanmaさんと連邦VSジオンで対戦。それらを話題にしつつ、その他の話題を含め会話。
 17時頃、UP連邦国立秋葉原大学学長マクスウェル氏(マ氏)が北海道から到着し、接見に部室に来た。初めて会った人であったが、なるほどと理解した。司令長官とは以前面識が会ったようで、会話が2、3あった。その後余と挨拶。見学を終え、マ氏は大学に戻る。我々も、総理が秋葉原大学同人学部助教授として開講する講義を見学すべく、18時に大学の大講義室に向かった。

copy right 大宇宙拡大大帝国建国委員会 2004-2018.