愛媛県松山市到着から帝国宇宙軍最高司令長官松山公邸(松山鎮守府)正門まで

 2316時に松山駅に到着。ホームで帝国宇宙軍最高司令長官と合流する。昨年は自転車で松山鎮守府に移動したが、本年は余の使っている鞄が大きく、自転車での輸送は逆に危険を伴うことから、自転車ろぎ号の使用は中止した。到着後雑談を実施しながら、松山駅前のBOOKOFFに向かう。今回の大行幸の目的に一つにBOOKOFFの105円書籍のうち、興味関心があるもの、大帝国にとって有益であることなどを条件に購入することがある。その実施を行い、以下を購入した。

  1. 若きウェルテルの悩み (岩波文庫)
  2. みずうみ 他四篇 (岩波文庫)
  3. 図説 国際法 (有斐閣ブックス)
  4. 国際政治経済学・入門 (有斐閣アルマ)
  5. 世界システムの政治学
  6. 社会体制論の模索―パラダイム革新への助走 (松山大学研究叢書 (第27巻))
  7. 行政学教科書―現代行政の政治分析

2345時頃店を後にして鎮守府に向かった。移動中に松山市内の歩行者自転車専用道路の劇的改善に気づいた。昨年までは昭和の道路のようにアスファルト未舗装の砂利道のようなものだったが、タイルによる歩行者用道路及びアスファルトによる自転車用道路が形成されていた。
 鎮守府までの20分間は上記と大帝国に関する事項や明日明後日の日程について打ち合わせを実施した。

copy right 大宇宙拡大大帝国建国委員会 2004-2018.