数学試験と化学試験

 今日は全時間授業が存在する日である。また、部活動や病院へにも向かわなければ成らない。実に多忙な日といえる。
 1・2限目、数学
 試験である。昨日の夜徹夜で試験に挑むつもりであったが、撃沈。3時頃に寝てしまった。レポートが1問解けていない。教室についてから、支援を求め解決する。今日から、数学は席指定となってしまった。演習課題などの処理に親しい友人が近隣に居れば、わからなくても、即相談できるが、今移動した席となると危険である。余は独りがけのところなので、2人座りが基本だが、隣が居ない。さて、どうしたものか。
 数学の試験は、出来なかったということにしておく。数学関連については、予想を超える場合が多いので、安易な想像は出来ない。
 3限目、化学。
 化学も試験である。化学についてはそれぐらいしか書くことが無い。試験は前回両面であったが、今回は片面であった。まあ、この教科は落とす理由がないので、問題ない。平均点は確実に取れるテストであった。
 4限目、人文
 大学の相談室に、治療費請求書を取りに言ったので、テルテスとの合流が出来ず、昼食をカットした。まあそれ自体は特に問題ない。ぱぉーんが、自転車が壊れたといって教室に入ってくる。デジタル写真を見せもらうが、これはすごい。ありえない変形であった。前輪のフレームがへこみ、円が半円になっていた。授業開始までは昼休みということもあり、時間がある。
 議論して、学校の車が踏み潰したのではということになった。ぱぉーんに学校に損害賠償を求めるように薦めた。放課後、それを学校に問い詰めて、弁償さえることに成功したようだ。
 さて、人文。経済の教科書(学校指定外)を読んで終わる。
 5・6限目、ネットワーク
 ネットワークは面白い。OSと並ぶ。6限目に病院にいこうかとおもっていたが、試験前の解説があると困るし、雑談をしていたら、授業が始まってしまった。病院は放課後のして、授業を受ける。試験問題は実に簡単そうだ。これら情報系科目は優を確実に取得する必要がある。

copy right 大宇宙拡大大帝国建国委員会 2004-2018.