メタル ギア ソリッド ポータブル オプス

メタル ギア ソリッド ポータブル オプス

メタル ギア ソリッド ポータブル オプス

 イ.はじめに
 1.前書き
 メタルギアソリッド ポータブルオプス(以下MGSOPS)。筆者が唯一PSPを購入しようという強い動機付けをもたらしたソフトウェアである。これ以外の現存PSPソフトについては全く興味が無い。さて、実際購入したかというと筆者本人ではなく、弟が購入した。PSPをポータブルオプスの為に買うなら、wiiXbox360を買うほうが将来性(ソフト面に)がある。
 今回初めてPSPに触り、ゲームを遊んだ。PSP本体についても、関連して記載する。


 2.プレイ記録
 1回目 EASY クリア(3月8日20時頃〜3月9日10時頃まで)
 2回目 EASY ステルス迷彩確認後終了(3月9日11時頃)


 3.MSGOPSの前提知識
 MGS4に関するトレイラーが公開された際にPSP向けとしてMGSOPSを発売することを知った。MGSOPSのトレイラーにて、「仲間集め」が重要な要素であり、MGS3からメタルギア(BIGBOSSの反乱)に繋がるミッシングリング(失われた鎖)を説明するストーリーと認識していた。
 
 4.PSP本体についての前提知識
 メディアとして、UMDと呼ばれる独自規格光ディスクを使用するソニーの携帯ゲーム機であり、対抗できていないがDSの対抗馬である。見たこともあまりなく、触れたことについてはこの日まで無い。


 ロ.PSP本体の件
 PSPには先ほど述べたように初めて触れた。

 ハードのUI
 確かにこの性能なら、3DのゲームもDSに比べて比較にならないほど綺麗に映し出すことが出来る。だが、だからといってPSPが3Dゲームを携帯機で快適に遊べるかと言えば、そういえない。3Dの場合、視点の移動とキャラクターの移動が必要になる場合があるのだが、双方の移動がユーザーに可能な場合、PSPでは、極めて入力操作しにくい。視点移動を十字キー、キャラクター移動をアナログ入力の様な入力で行うが、双方左手で操作しする。この2つの視点移動とキャラクター移動を同時に行うにはある程度の慣れが必要になる。確かに新しいハードに触れた場合それに慣れることで操作が向上する場合があるが、このハードの場合構造的に厳しいものがある。
 PCの場合は、視点移動を右手(キーボード)*1、キャラクター移動を左手(マウス)で行う。PS2でもキャラクター移動はRスティック、視点移動はLスティックと別れていた分、PSPでは操作が困難極め、視点移動を余り操作しないことで落ち着いた。
 これは、ゲームソフトにも問題があり、このような2つの入力を片手に置いたため起こることである。MGSのスニーキングアクションではTPSがありながら、FPSの視点を主観モードでも実現出来るようにしている。これがPS2では大きな問題とならなかったが、PSPではインターフェイズ上の配置が好ましくなく、入力が困難であり、問題となる。
 DS(Lite)とハードの比較であるが、PSPはDSと比べてキーが多い。音量調整は機械的に用意してほしいが、照度調整はソフト的に処理して、ボタンとして照度調整を配置する必要がないという気持ちがある。照度調節は一度ゲームを始めれば頻度多く変更するものではないからだ。
 尚もう一つDSと比較するとPSPは本体が大きく、DSと比べて全体の操作はしやすい。DSは本体が小さいので、指が疲れやすい傾向がある。


 ソフトウェアのUI
 UIは、PSXソニー製デジタルテレビ搭載の十字型のインターフェイスを用いている。このインターフェイスは個人的に好む部分であり、ソニー製のデジタル機器を唯一購入する気にさせるものである。特にデジタルテレビの場合、チャンネル数が多く、選局が従来の入力では対応できないのだが、このインターフェイスは店頭で触れたが円滑で、テレビやDVD機器は実際パナソニックしか買わないながら、引かれるところがある。
 ブラウジングを行うために、wifi機能を通じて、ウェブサイトに接続を行ったが、文字入力がやりにくく、PSPでウェブサイト閲覧を行うことは推奨出来ない。DSの直感的入力に比べて、携帯方式の入力*2で長文を入力する気分どころか、短文(5文字)の入力であっても、煩わしさを感じた。この入力はMGSOPSでもPSPAPIを呼び出して使っている部分があり、他のソフトでもこの方式が採用されていると想像する。さらに、ウェブサイトのデザインがCSSの読み込みが行われていないのか、大きく崩れ、実用的でない。
 
 ハ.MGS OPSの件
 1.プレイ10分の感想
 MGSシリーズでは、今までオープニングムービーは無かったのだが、本作では10秒程度のムービーが用意されていた。あまりに短すぎて、有っても無くても問題ないようなものであった。NEWGAME選択時にEASYを選択たことを後ほど失敗したかと思ったが、結果的に問題なかった。*3
 ムービーは一部を除いて、アメコミタッチ*4である。ムービー中の効果音も音と英語による表現が行われる。これに関しては、見慣れない特異なもので無かったこともあり、違和感を感じなかったが、一部ユーザーでは綺麗なポリゴンによるムービーが良かったと言うかも知れない。この点は、データ容量の問題もあったのではと思う。
 操作可能になったときに気付いたのが、先ほど述べた視点操作とキャラクター操作の問題である。これは、既に述べたので今後は述べない。
 
 2.敵兵キャプチャー機能使用可能以後の感想
 ロイ・キャンベルを登場させたことでBIGBOSSとFOXFOUNDの繋がりが、わかりやすくなった。ロイ・キャンベルがマップ上に現れることが、牢獄時以外は無いことが残念である。ロイ・キャンベルについては、部隊のメンバーとしても使えない事も不満である。敵兵キャプチャーが出来る時点に弟がパスワードでユニークキャラクターを入手出来ると進言してきたので、それに従いパスワード入力をさせ、ユニークキャラクターを入手した。実際使ったのは、キャラクターは少なくスネーク1人でも十分ストーリーモードは攻略可能である。但し、一部ボス戦にて死亡時に交代して使用できるので、難易度を下げることが出来る。
 敵兵キャプチャーは、本作の目玉機能であるが、はっきり言ってこのシステムでは面倒である。どこが一番面倒であるかというと、敵兵をトラックに運ぶ事である。位置が遠く、運ぶ速度が遅い為*5もう少し改善して欲しかった。
 無線機能で補助してくれると有ったが、極めて近い位置であるうえに、無線機能を選択すると、ロードが始まりMGS3並の無線ロードの遅さがある。無線はMGSの楽しみであるが、これまたロードの遅さで積極的に聞くことはなかった。音声も出ない癖にロードが遅いのは問題である。
 敵兵キャプチャーで唯一良かったのは、武器の取得である。本作で初めて、「盾」をこちら側も使用できるようになったが、「盾」は最強に近い。防弾能力は強くまず、破壊されることはない。盾による攻撃もローリング並の効果があり、2回の攻撃で敵兵を失神させることが出来る。敵兵を起こす場合は、盾で1回攻撃すれば良く、非常に扱いやすい防具より、武器である。MGS3で盾兵は強敵であったが、その理由が使ってみて分かる部分であった。少し残念なのが、盾を使用している際は、火器が使用できないことである。敵兵は盾+ピストルが可能であるが、こちらはそれが出来ない。
 不満点としてもう一つこの時挙げられるものは、装備の少なさである。MGSシリーズとしては、1人が装備出来る武器やアイテムが4つしか無く、最小と言える。これは、小隊構築により、万能型から特化型にし、1人で全てをやるのではなく、みんなで1つを行うというスタイルに変わったからである。確かにこのような小隊スタイルも良いが、4つというのは酷い。それも、弾で1つ消費するところが、最悪である。そのうえ、落ちているアイテムもその枠内で処理する必要があり、武器を捨てることも場合によっては、決断しなければ無かった。
 この劣悪な装備環境に希望としてある装備は、先ほどから紹介している「盾」である。攻守ともにほぼ完璧であり、盾と麻酔銃の組み合わせが基本系となった。だが、敵に見つかった場合や戦闘となる場合切り札となるのは「盾」であり、「盾」がMGSOPSの評価出来る1つである。
 
 3.全般からの感想
 本作はシステム的な制約からと思われるが、ステージ選択型のストーリーモードになり、連続したプレイは無い。個別のステージは、ボスが居なければ、強行突破すれば10分有ればクリア出来る。今までのMGSでは、ステージが連続的であり、強行突破をしようとすれば、ステージ移動しても影響が少なくなく、また、包囲された時に包囲を突破する打撃力がなかった故に、慎重なスニーキングが行われた。個人的に、MGS3の連続ステージが極めて優れたものであると主張しているので、本作の様なステージ選択型は好むところではなかった。この情報は本作に触れるまで知らず、この条件があればPSPをMGSOPSの為に買うということは無かった。また、先ほど述べた欠点ももしPSPをMGSOPS専用として購入した場合、後悔は少なくなかったと思う。
 ただし、ストーリーの流れは良くできている。下手にPSPで出さずに、PS2で発売してくれれば良かったのだ。そうすれば、武器所持品ももう少し拡張出来たと予想できる。その上、PSPの操作問題も解決できる。
 恐らくwifiによりオンライン対戦を本作の評価に掲げる人が多いと思うが、PS2のMGO(メタルギアオンライン)のように何時無くなるか分からない上に*6、操作性が不味く個人的に遊ぶ気には全くなれなかった。PSPPS2のオンラインゲームに限る話ではないが、このようなオンライン機能を持つゲームに関しは、サーバープログラムを公開すべきである。
 PCのオンラインゲームでは基本的にサーバープログラムが公開され、公式なサポートが終了しても、ソフトを楽しむことが出来る。だが、PS2PSP、DSにしてもサーバープログラムが公開されているという話は聞いたことがない。確かに中央のサーバーで一括管理する必要があるものもあるが、それについては「発売から10年はサーバーを運用します」といった期間を公式に定めて運用して欲しい。

*1:ゲーマーなら基本中の基本、キーボードのWASD

*2:docomoN903iでは、カナ方式と言う。2タッチ方式(俗称ベル打ち)ではない。

*3:MGSでは、EASYで得られるクリア特典が無いまたは少ない。代表的な例として「ステルス迷彩」がある。

*4:例えばMGS3の説明書付属漫画の画風、PS2ガンダム戦記OPがある。

*5:ゼロ少佐など運搬速度が速いキャラクターでも遅く感じる

*6:wikipediaによるとMGSOPSにMGOのサービスが移ったとのこと。となるとMGS4の発売により、MMGSOPSのMGOは無くなる?

copy right 大宇宙拡大大帝国建国委員会 2004-2018.