inno3D GeForce 8800GT(改造前)導入記録

 概要
 inno3D GeForce 8800GTを購入した。笊化パーツが届かないので笊化をしていない状態での運用を一時的に行っている。本日は、inno3D GeForce 8800GTの導入記録と性能評価を記述したい。


 導入時の大問題
 11月2日に届き、その日に導入を試みた。ところが認識しない問題が発生した。実は予想できたことであったのだが、筆者の使用していたマザーボードはGeForce 8800GTに対応していなかった。巷でPCI-EAGPスロットを備える特異なマザーボード故に変態マザーと呼ばれる75Dual-VSTAである。

776 :Socket774:2007/10/31(水) 15:48:33 ID: UwLohYjR
>>753
8800GTスレの住民から『ここに行け!』と促されたのできました。

本日、ギャラクシーの8800GTを4CoreDual-SATA2 に装着したところ、
カードのファンは回るのですがモニターが「ノーシグナル」で真っ黒。
モニターに信号を送ってない感じで起動不可です。

8800GTの住民曰く、
「PCI−Eが『X4』は未対応なのでは?」
という意見がありましたが、如何なのでしょうか?

同じ現象の方、またはちゃんと起動された方、レポお願いします。
*1

 この事実を知っていたのだが、BIOS上の設定にそれらしき設定があり、それを変更すれば使えるのではないかという仮定の下運用を試みたが、如何なる手段を使っても775Dual-VSTAでは8800GTを運用することは不可能だった。
 そこで、臨時に新しいマザーボードを購入することを決断し、3日新マザーボードの調達が行われた。

 マザーボード購入に対する方針と意見
 新しいマザーボードの購入に際して、第一に優先したのはPCI-EPCIスロットの位置関係である。マザーボードASUSと決めている筆者であるが、既に変態マザーでその決定を違反しており、今次ではそれを破棄することした。
 ASUSマザーボードは、拡張スロットが、

PCI-Ex16,PCI,PCI-Ex1,PCI,PCI

といったように、PCI-Ex16とPCIスロットが隣接している。筆者の望む配置は、

PCI-Ex16,PCI-Ex1,PCI,PCI,PCI

 である。PCI-Ex16とPCIが隣接する配置のものが嫌なのである。これは、GPUが2スロット化の流れにあり、PCI-Ex16に2スロット使用するGPUを指した場合当然その隣接スロットのPCIが使えなくなる。また、廃熱上1つのスロットを使うGPUで有っても隣のスロットは開けておきたいのである。
 次世代規格としてあるPCI-Expressは、x16のみが専ら使用され、x1やx4を使うカードはほとんど無いに等しい。だが、マザーボードチップセットの規格上搭載しなければならない。筆者は次の世代(大体3年後)にならないとPCI-Ex1のスロットを使う拡張カードが、ユーザーが選択できるほど発売されないと思っている。現在必要なのは、PCI-Ex16とPCIスロットだけである。


 GIGABYTE GA-P35-DS3Rを購入
 今回このマザーボードを選択した理由は、上記のスロット配置が第一にある。次に価格が2万円を超えないこと、有名メーカーであることである。価格については、予想外の出費であることから極めて憂慮された問題であった。実際通帳には2万円しか無く、ほとんど全額をおろして捨て身の購入となった。だが、これで筆者のパソコン環境は現行世代に完全に移行が完了した。
 4月には、予算上の都合からCPU(Core 2 Duo E6600)とメモリ(DDR2-800または、PC2-6400,2GB)の5万円で終わってしまった。その時に秋頃にマザーを買えると考えており、予定はあったのだが、このタイミングで変更することになるとは思いにもよらなく、積み立てをしておらず生活予算も回すことになった。しかし、それでは生活できないので、今次のPC関連の支出5万円をPC07年度第2次更新予算として正式に申請することを電話で伝え解決した。
 残す予算上の問題は、11月23日から25日にかけての2泊3日新潟視察計画のみとなった。
 
 

 GeForce 8800GTベンチマークの前提たる筆者のマシン環境
CPU:Intel Core 2 Duo E6600(定格)
CPUクーラー:峰COOLER SCMN-1000
M/B:GIGABYTE GA-P35-DS3R
MM:DDR2-800 2GB
GPU:ino3D GeForce 8800GT 512MB DDR3 PCI-E(笊化はしてない。)
光学Drive:RICOH DVD+RW MP5308D
HDD:Maxtor 6Y160M0(システム、160GB)、Seagete ST3250824AS(250GB)
拡張スロット:Sound Blaster X-Fi XtremeGamerSB-XFI-XG,MTV2005
キーボード:Happy Hacking Keyboard Lite 2 PD-KB200W/U(英語キーボード)
マウス:Logicool G5 レーザーマウス G-5T
スピーカー:ONKYO 77monitor GX-77M,audio-technica ATH-A500
電源:CoRE-500-2006aut
OS:Windows XP pro
ForceWare:167.26(製品についていたCDよりインストール)


 ベンチマークと温度の記録の統一条件 
 室温25度。
 PCケースカバーを開けた状態で運用している。
 ファン設定はドライバによる自動設定。
 温度は、ATItoolによる測定のうち任意の値である。
 fpsは任意の場面のFraps測定による1分間測定の平均値である。ただし、ベンチマークモードがあるものは別。


 ベンチマークと温度

状態、ゲーム名 フレームレートや指数 温度
起動後のアイドル時 61度で安定
ATItool0.26による負荷(俗語:タワシによるシバキ) 1分後で68度、10分後72度
3Dmark06 10267 83度
3Dmark06SM2.0 4872  
3Dmark06SM3.0 4929  
3Dmark06CPU 2141  
3Dmark05 14917 77度
CrysisDEMO(HIGH、AAx2,1024*768) 30fps 86度
CoD4DEMO:(デモで可能な最高設定,AAx4,1024*768) 86fps 80度
BF2142(ALLHIGH,1152*864) 98fps 84度
Half-Life 2: Lost Coast 153fps 65度
Half-Life 2: EP2(ALLHIGH) 79fps 79度
BioShock(ALLHIGH,1024*768) 60fps 83度
F.E.A.R.(ALLHIGH,1024*768) 57fps 74度
LOSTPLANET Snow(ALLHIGH,1024*768) 59.1fps 86度
LOSTPLANET Cave(ALLHIGH,1024*768) 50.9fps 84度
fr-041_debris(Mulitx8,TetureUltra1024*768,4:3)*2 51fps 80度
S.T.A.L.K.E.R.(ALLHIGH,1024*768) 63fps 82度
Campany of Heroes(最高設定,1024*768) 154fps 82度

 総評
 温度の高さが気になるが、3D性能は文句なしである。
 

copy right 大宇宙拡大大帝国建国委員会 2004-2018.