コラム

今日のコラム 流行と不易(りゅうこうとふえき)

これは、本日の授業で聞いた内容であるがそれを余が纏めて解説せしめる。 流行とは、その時代で多くの大衆が求めるモノ・ヒト・思想である。不易とは、(どんな時代でも)普遍的で、絶対的な物事である。 この内容は、教師関連教科で聴いた内容である。英語…

今日のコラム ひかり輝く地で思うこととは。

eATに参加した日。この日とこの日の前日は春に近い天候だった。空も、快晴であった。eATに参加し。午前の部が終わったあと。スタンドアローンで、空をながめ、公園で遊んでいる子供や父兄を見て、思ったことである。そして、考えたことである。 現在、日本国…

今日のコラム eAT KANAZAWAのレポート

凍結解除後に。 全発言をメモした。出来る限り忠実にしたい。 公開予定:1月30日 押井守以外の講演は基本的に、省略する。 なお、これらの内容は、筆者のメモと記憶によるものからの再現である。全部とは言わないが、一部や細かい点で相違がある可能性が大い…

今日のコラム 電脳化・義体化を希求する理由。

余が電脳化や義体化を、テクノロジーの進化によって求める理由は、人生経験からうまれたものである。余は、幼少期特に薬物依存した生活を送った。取り分け、小学生のときは、体が安定せず、日々発生する頭痛に対処すべく、アスピリン含有の頭痛薬を毎日投与…

今日のコラム 実験空間創造学(昨日の続き。)

メインタイトル:ロボットに「心」は宿るのか? サブタイトル:『攻殻機動隊』に見るヒトとロボットの未来社会 講師:神山健治/監督、脚本、演出 AND 瀬名秀明/作家・薬学博士 備考URL:http://www.kitnet.jp/sozogaku/index.html 第73回実験空間創造学 ロボ…

今日のコラム 実験空間創造学

メインタイトル:ロボットに「心」は宿るのか? サブタイトル:『攻殻機動隊』に見るヒトとロボットの未来社会 講師:神山健治/監督、脚本、演出 AND 瀬名秀明/作家・薬学博士 備考URL:http://www.kitnet.jp/sozogaku/index.html 第73回実験空間創造学 ロボ…

今日のコラム 法と社会の内容のまとめ

法と社会の授業は個人的には面白い。責任に関することなど、なるほどと思うことが多いからである。今まであった興味深かった内容を後で参照できるように纏めておく。1責任:レジュメは一人ひとりに手渡しだ。 2寝るやつ:なぐって起こすは起こられるから叱…

今日のコラム 最近の時間の経過速度について

14日に書くつもりだったが、思ったより3に時間がかかり、眠ってしまった。今から書く。 最近、時間という空間を構成する全ての要因の歩みが速く感じられる。顕著に、それを感じ始めたのは、去年の9月ごろからである。すなわち、大学の授業が忙しくなってか…

今日のコラム 国家基幹計画

国家基幹計画とは、国に於いて重要度の高い又は中心的な大規模計画のことを指す。 例えば、日本国の場合は昨日明らかになった、第三期科学技術基本計画(2006〜2010)がある。この計画のように、国として数年後の達成を目指し、策定する計画である。 第三期…

今日のコラム 酔うこと。

酔う。これはある現象に絶対的多く使われる表現である。即ち、酒に酔うということである。酔うということは、物質などに心酔するという表現でも使われる。古来から酒というものは、人類社会で多く摂取されていた。祭りや儀式、集会など大勢で飲むものや個人…

今日のコラム 年賀状返却率に関する絶対永久皇帝の思い。

さて、予想道理。この内容は9日に書く事に成ってしまった。 昨年度に続き、本年度における年賀状の返却数は非常に悪いものになった。昨年は、55枚だしたと思う。余の友人が、大学入試があったので、返却が悪かったと、結論付けた。その為、今回はそれらの要…

今日のコラム 本年の行動計画

時間があればこれを書く。いや時間はいつか作る。 本年度の抱負は1月2日に書いたと思う。それを具体的に何月に実現さえるか書こう。 1月:大学総合学習支援サイト計画 期末試験対策 情報試験対策 帝国HP宇宙軍及びI.H.C.に関する増強計画 サーバー構築に関す…

今日のコラム 映像の世紀

映像の世紀。友達がパリは燃えているかについて書いていたので、これについて書いてみようと思う。個人的にかなり思い入れのある番組である。但し、はじめてみたのは再放送1回目の時である。世紀をこえてなど数々のNHK優良番組を見始めたのは中学生からであ…

今日のコラム 四季の味わい。

明日金沢に戻るのでおそらくコラムの更新はしない。ので今日書いておく。 四季とは春・夏・秋・冬の四つの季節の総称である。それぞれに季節は特徴を持って存在している。 春は暖かく、夏は暑い。秋は涼しく、冬は寒い。 春に芽生え、夏に育ち。秋に散り、冬…

今日のコラム 2005年の目標

帝国HPの更新が一通り終わったら書く。 新年を向かえ早2日目を過ぎ、3日目を迎えた。 本年度の大宇宙拡大大帝国絶対永久皇帝大帝国大元帥★の抱負を記載する。 健康のため、体重の減量化と献血回数を増やす。 内面的精神不安定から生まれる自閉の回数を減らす…

今日のコラム 年賀状の真意

年賀状にこのアドレスを書いておいたので、このブログを観てくれる人が増えると思う。回の年賀状は正月恒例の文面はほぼなく、ある人の引用文を記載した。 仏陀の言葉である。 年賀状に余が書いた文: 聡明な伴侶得られれば共に歩め、 得られないなら孤独に…

今日のコラム 今年を振り返って

昨日の会談でこんな話が出た。今年を振り返って、日本の漢字一字が決まっただろ。自分たちの漢字はなにかあるかい? 振り返って考えてみた。 1月はセンター試験受験 2月は休みで、教習と帝国最高会議開催 3月には卒業式に伴い、重大計画を発動させた。 4月は…

今日のコラム 神前裁判

今日これを書こう。 課題終了後かくよ。 寝てしまったので、今日の夜に延期。 神前裁判。それは神を司法判断の決断者として採用した裁判の体制である。本編において、神となったネオアトランティス総統ガーゴイルは罪を犯したネモ(仮名)を罰しようとする。…

今日のコラム 国家の危機管理論

変更する可能性あり つい先日日本国の国民保護基本指針が公開された。最近はテスト対策で忙しく、まだ余は、それに眼を通していない。じかんがないのだ。印刷はしてあり、ファイルにも閉じてある。故に帰省中の車中で読もうかと考えている。帰省したらこの案…

今日のコラム 大帝国の四権分立制度

大宇宙拡大大帝国は、四権分立制度を採用している。四権分立の四権に該当する権力は、 大帝国の場合次のものとなる。1司法権2立法権3行政権4統帥権の4つの権力である。但し、4の統帥権に関しては現在の大帝国の3形態の状態では完全に分立していない。 大帝国…

今日のコラム 大帝国帝国宇宙軍に対する展望

最近思うことにしようと思ったがやめた。 会議で帝国宇宙軍最高司令長官から余が考える宇宙軍の姿を示せと言われた。 その為に書く。コラム更新は未明の可能性大。 大宇宙拡大大帝国は現在のところ正規軍として4つの軍事組織を保有している。帝国宇宙軍、帝…

今日のコラム 絶対的多数の決定と個の超越した決定

実験会議があるので、何時更新するか不明。未明に持ち越す場合あり。 現代の近代的社会は、多数の決定により国家を含める組織の統一した意思決定を行っている。即ち、絶対的大多数の決定とは、民主主義制度を示すものである。対する超越した個のよる判断とは…

今日のコラム 責任と義務

最近、責任に関して再考させる事例に出会った。某授業中の出来事である。 この事例に関しては少々その行動原理に対して少々(今の学生にとっては)無理な部分があり、昔述べたように非難を友人もしていた。(余も最初無茶苦茶だと一時感じた) 某授業中盤。…

今日のコラム『我々は悪ではない。善なのだよ。』

ふしぎの海のナディア、本日放映分(第37話 「ネオ皇帝」)内での台詞である。考察をする前に、諸君等はナディアを見ていただきたい。 この言葉は、『古今東西悪の栄えた試しは無い』に続いて、ネオアトランティス総統、ガーゴイルが、発する言葉である。そ…

copy right 大宇宙拡大大帝国建国委員会 2004-2018.